このサイトは、株式会社フォレストが販売する、DIYの塗り壁に最適な自然素材機能性塗り壁材「パーシモンウォール」の直販サイトです。
【DIY・リフォームに最適な自然素材塗り壁材】
パーシモンウォールは珪藻土と漆喰の両方の良いところを取り入れ、天然柿渋から取り出したタンニンを配合することで、有害物質の吸着中和効果が持続する塗り壁材です。
また、基材の粉体調整により天然素材では難しい「薄塗り」を可能にした「圧倒的な塗りやすさ」で、DIYに最適な塗り壁材です。
【天然柿渋のタンニン成分により有害物質の吸着中和効果が持続】
「有害物質の吸着中和効果が持続する」ということについては意外と知られていませんが、吸着すること・中和すること・持続することが混同されて考えられていることがとても多いです。
パーシモンウォールの有害物質を中和させる役割は、材料に配合している天然柿渋から取り出したタンニン成分により作用させているので、吸着した有害物質が「飽和状態」になりそれ以上吸着することができなくなったり、有害物質を強アルカリ性によって分解していたものが、乾燥により性質が変わることで中和する効果がなくなることがありません。
ちょっと小難しい話しになりましたが、塗り壁材を選ぶ時にはかなり重要なことだと思います。
弊社のパーシモンウォールをご紹介しているサイトでは、このような事を「珪藻土・漆喰なら安心?? 塗り壁材選びで後悔しない3つのポイント!」としてわかりやすく解説しています。
このページでは、これから塗り壁材を選ぶあなたが後悔しないために、多くの人が塗り壁材に対して思い違いをしている「3つのポイント」をご紹介しております。
もし、あなたがこれからDIYの塗り壁を検討しているのでしたら、事前に知っておいて損のない内容です。
もし、ご興味あれば下記サイトをご覧ください。
DIY向け自然素材塗り壁材パーシモンウォール直販サイト
▼珪藻土・漆喰なら安心?? 塗り壁材選びで後悔しない3つのポイント!
https://persimmon-wall.com/wall_material-select_points/
もちろん無料でご覧いただけます。
【パーシモンウォールの特徴】
パーシモンウォールは、
「自然素材であること」
「お客様のお部屋がずっときれいな空気であること」
「その効果の理由がはっきりしていること」
そして「塗りやすいこと」をコンセプトにした塗り壁材です。
ただ、自然素材の塗り壁材ですので事前にご理解いただきたい点もございます。
特に、パーシモンウォールは施工後短時間で表面が硬化するような「アクリル系樹脂」を多用していませんので、施工後しばらくの期間は塗った場所にこすれると白い粉体がつきます。
また【コテ】タイプの場合は、塗りやすいように材料に粘度があるため、完全にフラットにするような「コテ押さえ」の仕上げには向きません。
このようなご注意点を、パーシモンウォールをご紹介しているサイトに、「製品の特徴」や「事前にご理解いただきたいこと」としてまとめております。
パーシモンウォールの特徴と、あなたにとっては「良くない」と思われる部分かもしれないことを、「何故そうなのか」という理由と供にしっかりとお伝えしたいと思っております。
お客様の大切な時間とお金をかけて取り組むDIYの塗り壁です。
そして、塗り壁材は長い時間あなたやあなたの大切なご家族が過ごされる空間を包み込む、重要なものだと考えております。
お客様には、製品の特長をご理解いただいて、気持ちよく使っていただきたいと思っておりますので、ご購入前にぜひ一度ご参照ください。
DIY向け自然素材塗り壁材パーシモンウォール直販サイト
▼日本初!! 柿渋パワーで ウィルスや有害物質を中和・不活化する【パーシモンウォール】
https://persimmon-wall.com/whatpersimmon/
▼【重要】製品について事前にご理解いただきたいこと
http://persimmon-wall.com/product-notes/
また、こちらのサイトでは、DIYの塗り壁施工について
【準備編】
【下地処理・養生編】
【実践編】
としてまとめております。
施工のご参考になれば幸いです。
▼パーシモンウォールのDIY施工
http://persimmon-wall.com/diy-construction/
パーシモンウォールという塗り壁材を少しでも知っていただき、あなたのお役に立てればうれしいです。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
よろしくお願い申し上げます。